toggle
2020-09-11

家族による介護について

高齢化社会となり、介護が必要な方はどんどん増えています。

そんな中で問題となっているのが介護を続ける家族の負担です。

家族を大切に思う気持ちは変わらない・・・けれど毎日の介護は体力的にも精神的にも負担が大きいのが現状です。

疲れがたまっている・心配事が多いという中で家族の介護をしている人も少なくなりません。

ここでは負担が少しでも軽減され、笑顔で毎日を過ごすことが出来るよう家族による介護についてお話ししていきたいと思います。

家族介護のメリット

 

家族が介護が必要となった時、自宅で家族が介護をするのか、施設に入居するのかを選択することは難しい判断ですよね。

どちらにもメリット・デメリットがあり、家族でしっかりと相談する必要があります。

家族で介護するメリットは、介護を受ける本人の生活環境を変えずに良いというところが大きいでしょう。

他にも、家族と長く一緒に過ごす事が出来るという点も挙げられます。

高齢になってから新しい環境で生活を送る事は、大きな負担となってしまう可能性があり、中には心身に影響をもたらしてしまうケースもあります。

家族にとっても、大事な家族と一緒に過ごす事が出来、好きな時に会い、会話する事が出来ます。

施設に入居すると会える時間が限られてしまうため、一緒に暮らしている事でいつも側にいる事が出来るのは家族介護の良い点でしょう。

また、家族全員で協力して介護を行うことで、家族の絆も深まります。

自宅での介護はやらなければならないことが多く、日常生活の中での介護や医療機関への送迎・連絡など数えきれないほどです。

それを家族で分担して進めていくことで、家族の関係性も深いものとなる事でしょう。

 

家族介護で問題となっている介護疲れ

 

家族介護のデメリットとして社会問題ともなっているのが、介護疲れです。

介護は休みなく続くため心身ともに疲れてしまうといったケースも少なくありません。

一概に、家族介護が「介護疲れ」につながるわけではありませんが、家族の状況や介護の程度などによって、負担と感じる部分が異なりそれぞれの家庭で感じ方は違ってきます。

介護生活は長く続くもので、家族だけで抱え込んでしまうと負担が大きくなってしまう可能性があります。

家族で一緒に過ごす時間を長くするためにも、介護する人の負担を減らすために利用できるサービスなどを上手に活用し、介護を続けられる環境づくりすることも重要です。

 

家族介護の負担を減らすために

 

家族で介護をしていると、悩みや不安を抱え込んでしまうという人も多く見られます。

介護の負担を感じた時は、思い切って周りの人に相談することも大切です。

役所の窓口や地域包括支援センターなどでは、介護の相談ができる場所が設置されているので、悩みや不安を抱え込まずに相談することをお勧めします。

中には、民間の事業者が無料相談窓口を設置していたり、介護をする家族の集まりが開かれていることもあるので、そういった場を利用することで色々な情報を得る事ができます。

同じ環境の人、介護の知識のある人と話すだけでも頭の中が整理され、前向きになれます。

また、物理的に介護に伴う負担を軽減するには「介護サービス」を検討するのも良いでしょう。

タグ: ,
関連記事